広告

2013年9月14日土曜日

軽量化MODと影MODの簡単な導入方法

影MODで有名なGLSL Shadersがoptifineに対応したということで軽量化MODと影MODの導入を試したところ、うまく導入できたので記事にしてみます
前提としてWinrarがインストールしてあること、7Zipでも代用できます
 目次
minecraftforgeの導入
optifineの導入
その他軽量化MODの導入
影MODの導入


1.minecraftforgeの導入
  この記事を書いている段階の最新版である「9.10.1.866」にすべて対応はしてました。
 optifineは「9.10.1.845」に正式対応してますのでどちらかをインストールします
 全ファイル置き場から forgeのinstaller版をダウンロードします
 その後 右クリックして「プログラムから開く」でjavaを選択してください
 
右のようなウィンドウがでますので、そのまま
OKを押してください
successful」以下略という分がでたら成功です
途中で止まる人はjavaをタスクマネージャーから終了させてからもう一度試してみてください
よくわからない人はPC再起動

これでforgeのインストールは終了です
Profileに「forge~」というのができてますので
それを起動してください





2.optifineの導入
  この記事でのoptifineの最新はC4です。まずMODで遊ばない(forgeをインストールしない)人むけ の導入方法です
 optifineの公式から 最新のoptifineをダウンロード
 Forgeの時と同じく 右クリックして「プログラムから開く」でjavaを選択
 右のようなウィンドウが出ますのでそのまま
installをクリック
successfullyが出たら成功です
Profileに「optifine~」ができてますのでそれを起動してください

次にForgeとの共存の場合です
Forgeを導入後、「game Directory」で選択したフォルダ(標準では「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\.minecraft」)に「mods」フォルダがありますのでそこに先ほどダウンロードしたファイルを入れます
公式ランチャーを起動後、ForgeのProfileを選択し、「edit Profile」をクリック
一番下にある「java setting」の 項目の、「JVM Argument」のチェックを入れます
右側が入力できるようになるのでそこを「-Xmx1G」から「-Xmx1G  -Dfml.ignoreInvalidMinecraftCertificates=true -Dfml.ignorePatchDiscrepancies=true」に書き換えてください
これで導入完了です

3.その他軽量化MODの導入
ここでの軽量化MODはAuror氏の作成した「FPS++」「World Optimizer」「Light Renderer」です
まず 「C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\.minecraft」に移動し、「Version」フォルダを開きます。その後導入したForgeの名前のフォルダ(「9.10.1.866」なら「1.6.2-Forge9.10.1.866」フォルダ)を開き、jarファイルをWinrarまたは7zipで開きます
「META-INF」 フォルダを削除します
「FPS++」はそのまま一つのファイルをjarにドラッグアンドドロップ
「World Optimizer」は「World Optimizer MinecraftForge776-789」と書いてあるほうの中身をドラッグアンドドロップ
「Light Renderer」は「Light Renderer OptiFine_1.6.2_HD_U_B3-B4」と書いてあるほうの中身をドラッグアンドドロップ
これで導入完了です

4.影MODの導入
影MOD(GLSL Shaders)をダウンロードします。
注意として、「Optifine-compatible edition」と書いてある下のものをダウンロードして下さい
ダウンロードが終わったらそれを先ほどのoptifineと同じ「mods」フォルダに入れてください
この状況で一度起動し、設定を開いてください。すると「Shaders」というボタンがあるのでクリック
左下の「open shadersPack」をクリック、するとウィンドウがでるのでそこにシェーダーパックを入れます
bump-shadow-waving 0.9.6Sonic Ether's Unbelievable Shaders v10.0があります

これで導入完了です
おまけとして日本語化MODであるminecraftIMもmodsフォルダに入れるだけです